社会保障について
社会保障にはどんなものがありますか?
さまざまな社会保障の利用
関節リウマチの患者さんに対する社会保障には、さまざまな制度があります。
医療費が高額になった場合の高額療養制度、高額療養費の貸付制度などの医療保障制度のほか、身体障害者福祉制度、介護保険、年金保険、特定疾患治療研究事業などがあります。
これらの利用については、主治医や病院の医療相談室、または、地域の役所の窓口などに相談してみてください。
平成13年度から各都道府県にリウマチ、アレルギー関連で、いろいろなことを相談できる担当者が置かれ始めています。
▼ 医療費に関する保障
● 高額療養費制度
同じ病院や診療所で支払った1か月分の医療費が自己負担限度額を超えた場合、
申請 して認められれば超過金額の払い戻しを受けることができます。
ただし、入院時に支払う食事代や差額ベッド代などは対象外となります。
高額な医療費の支払いが困難な場合には、高額療養費貸付制度もあります。
【 問い合わせ先 】
国民健康保険 : 市町村の国民健康保険の窓口
被用者保険(職場で加入する医療保険 例:健康保険) :各事業所
(あるいは社会保険事務所)の窓口
● 高額療養費貸付制度
高額な医療費が必要な場合に、高額療養費分については無利子で融資を受けることが できます。
手術や長期入院時、当座の医療費として、事前に手続きをするとよいでしょう。
【 問い合わせ先 】
国民健康保険 : 市町村の国民健康保険の窓口
被用者保険(職場で加入する医療保険 例:健康保険) :各事業所
(あるいは社会保険事務所)の窓口
● 傷病手当金
被用者保険などに加入している本人が、病気やけがの療養のために仕事を連続して3 日間以上休み、給料の支払いがないときに支給されます。
*給付額、給付期間は各組合によって異なります。
【 問い合わせ先 】
所属の組合または社会保険事務所の窓口
● 税金の医療費控除
1年間に自分自身や家族のために支払った医療費が一定の額を超えた場合に、確定申 告を行うことによって所得税が減税される制度です。
また、身体障害者の認定を受けて いる場合は、障害者控除が受けられます。
【 問い合わせ先 】
各自治体の税務署